忍者ブログ
パチスロが大好きな人が時々書いてるブログだよ(=‘x‘=) くだらない想像とかも大好きだよ(=‘x‘=) あと、打ってるのはほとんど5スロだよ(=‘x‘=) 気軽にコメントしてくださいよ(=‘x‘=)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/24 ペペマーン]
[07/24 三代目桃っ尻加藤]
[07/06 ペペマーン]
[06/13 サツキガセ]
[05/31 高野侍パシフィコ]
最新TB
プロフィール
HN:
リアポッポ
性別:
男性
趣味:
パチスロ
自己紹介:
・パチンコよりもパチスロが好き
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タイトルがめっちゃカッコイイんですけど、

あの時っていうのは、6年前くらいに4人で餃子16皿食ったってことですから・・・

6年前は、バーミヤンで食ったんですが、
その時は4皿づつを4回に分けて頼んでたので、店のおばちゃんに
「まとめて注文しろ!」って怒られたのを覚えてます。

確か、そう言われたのはもう16皿目の最後の注文だったので、「あん?もう、いらねーよ!」
って言ったような気がします。うざいガキンチョでしたねw


いや、「あ、もういいです。」だったかもしれない・・・・


思い出した・・・「すいません。もうこれで最後です。ごめんなさい。」でした。


まあ、そんなことはどーでもいいんですけど、1週間くらい前に「ジャック・スパロウ見てえ!」って思ったので、きりぎりすメンバーで、見に行こうかと思ったんですが、家を出たのが夜の11時だったので、映画やってませんでした。
(9時で終わってた・・・)

で、途方に暮れながら「飯食おう・・・」ってことになって、幸楽苑に行くことになりました。
確かに、小腹減っていたけど、すでに家で夜飯食った後だし、これから寝るだけだったんで、俺は半チャーハンを頼みました。
残りの2人は、中華そば、しおねぎらーめんを頼んでました。

そうして、アホみたいに待ってたら、テーブルに貼ってあったポップに、僥倖な事が書かれてたんです。


「餃子!今なら一皿105円!(1週間限定)」

リアポッポ 「安いな。注文するか。」

カリ梅 「ほんとだ。」

みみず 「ほんと、安いね。」

リアポッポ 「1皿でいいべ。」

呼びボタン「ピンポーン!」

店員 「ご注文ですか?」

カリ梅 「すいません。餃子10皿!」






DSC_0178.JPG



えええええええええ!!







ここから、地獄バトルが始まったんです。

そう、【超絶、餃子バトル!食べれないなら、金払え!】

つまり、「ギブアップ=ゴチ」
きりぎりすメンバーは3人。
注文したのは、1皿6個の餃子。10皿なので1人3皿と2個+自分が注文した食い物。

既に、夜飯を食ってると言うのに・・・が!この勝負負けられない!
なぜなら、勝てばタダ!
金の無い俺にとっては、嬉しい展開だ!

しかし、カリ梅は学生時代に、そこらへんに生えてる雑草を食わされていた経歴や、ファミレスに入れば高確率で七味唐辛子をひとビンまるまる食わされる経験を持つ強人。

みみずは、やはり学生時代に水仙(毒があるそうです)の花を食べ、翌日学校を休んだ経歴や、急性アルコール中毒を発症し、救急車を呼ばれた経験を持つ強人。

こんなやつらに勝てるわけねえ・・・・だが、負けらんねえ!
だって、金ないんだもん!

そして!!

DSC_0179.JPG



どーん!






全部食った!
全員食えた!

っち、痛み分けか・・・

つーか、ただ餃子分の値段増えただけじゃねーか!

ふざけんな!

まあ、これ以上は食えないし・・・

帰るか・・・








否!倍プッシュ!



DSC_0180.JPG


←10皿追加!





おええええ!!
きつい・・・

何がきついって、ニンニクがきつい!

気持ち悪いよう、腹いっぱいだよう、
どっちか、ギブしろよう・・・

確か、ドラえもんに「暗記パン」って話あったよな~
あの時の、のび太君の苦しさが今になってわかるとは・・・

暗記パンについて、詳しく知りたいひとは、コミックを買ってください。
何巻の話かわからないので、1巻から買うか、友達に借りてください。

で、どうなったかっていうと

DSC_0182.JPG



←  完  食  !




結局、みみずがギブしました。
残り5個でギブし、カリ梅が食ってくれました。

6年前を超えましたw

6年前、4人で16皿を
6年後、3人で20皿ですから

一人6皿と4個、計40個の餃子+各自注文した物(俺は半チャーハン)を食ったんですね。
3人では、120個。

こんな無理もいつまでできるものか・・・・・・

いや~、餃子こわい。

最後に、あんな夜中に注文したのにも関わらず、「はい、少々おまちください。」って
20皿も注文したのに、完全ノ―リアクションで対応してくれた店員に感謝です。

少しは驚け!
では。

拍手[0回]

PR

最近は、暑い日と寒い日の差が激しすぎます。

こうも、温度差があると【トマトマ】と【マトマト】の成長にも、支障をきたすかもしれません・・・
僕の大切な友人・・・いや、ある意味育ての親だし・・・ってか、ある意味ではなく、正真正銘の育ての親です。

【トマトマ】と【マトマト】の本当の親は誰なのか・・・どこにいるのか、全くわかりません。
きっと、人間の都合で無理やり交配させられ、望みもしないのに種子を実らせられ、我が子の芽を見ることさえも叶わずにいるなんて・・・

今になって思えば、正気の沙汰じゃありませんでした。
袋詰めにされた、他人の種子を買って、しかも育てるなんて・・・

【トマトマ】と【マトマト】に「僕たち知ってるよ、本当は人間じゃないんでしょ?トマトなんでしょ?」って聞かれたら、どうすればいい・・・

「僕たちの本当のお母さんはどこにいるの?」って聞かれたら・・・どう答えればいい・・・

まさか、「西友で買いました。あなたたちは、家庭菜園用に開発された、比較的育てやすいトマトです。あなたたちの親は、試験管の中で育ち、あなた達のような種子を大量生産させられています。どこにいるかは知りません。調べれば分かるかもしれませんが、面倒くさいので調べません。」なんて言えるはずもない・・・

しかし、いつかは言わなければいけない時期が来るはずです。
今は、先天性トメィト病にかかっていると説明しています。
ああ、愛するトマトたちよ、どうか罪深きリアポッポの母性を許してほしい・・・



まあ、許さなくてもいいけど・・・どうせ、食べるし・・・^^



はい、とか、なんとか言ってますがここ3~4日はずっと5スロに行ってて、トマト達の面倒を見てませんでしたw
いや~おかげで、貯玉が万枚突破しました^^

昨日、久しぶりに見たんですが・・・
なんつうか、ほんと面倒見なくてごめんなさい。

DSC_0185.JPG




←あ、トマトマが・・・・ごめんなさいしてる。





いやいやいやいや・・・・
なにこれ?生きてるの?死んでるの?それとも、これから死ぬの?

思わずこう言いましたよ「きゃああああああ!!」って

そして、そのあとこう言いました。「お母さん!なんで、曲がってるって俺に教えないんだよ!」って

トマトマ、マトマト、お前達はごめんなさいしなくていいんだよ・・・

黙っててごめんな。

お前たち・・・本当はトマトなんだ・・・

西友で買ったんだ・・・

軽はずみで始めた、ヒマ人の時間つぶしで育ててるんだ・・・

支柱にくくりつけないと、面倒くさい子供みたいに、ひねくり曲がっちゃうんだ・・・

あと、雑草抜かなくてごめんな。面倒くさくて。

でも、大切なんだよ。

だから、本当は俺がごめんなさいしなくちゃいけないんだよ・・・

言わせてくれ










ごめんね・・・・・・・・・・お母さん。

って、ことでまた変化があったら報告します!
では!

拍手[0回]


前回の続きです^^

前回までは、ボーナスの引きがすこぶる良くて、ARTの突入率に若干の違和感を感じつつも、高設定を予感させるような展開でした。

今回は前回の最後のボーナスから、報告し始めます。

回転数 | 内容
243 | BIG  前回の最後のボーナス

ボーナスを引く前にすでに、4つの紋章を持っていたので、すぐさま最後の紋章をGETし、ボーナス後30ゲームで紋章チャンスに突入!

30 | 紋章チャンス 【水雷水雷水】 水と雷1つづつ覚醒!(ART突入!)
136 | ART終了(2セット) 水からなんて、ほとんど突入しないんですけどね・・・しかし、ここは生かしきれずに終了;;

178 | 自力ART 自力なのか、潜伏してたのか・・・よくわからないです;;
218 | ART終了(1セット)
263 | BIG BAR揃い1回! ART突入!
56 | ART終了(1セット)  せっかくARTに入るようになってきたのに、うまく噛み合いません;;
227 | BIG

100 | 紋章チャンス【雷火水火水】 水2つ火1つ覚醒! 

DSC_0166.JPG



← どうなってんだw






ここで、ART期待度の高い火の紋章を2つも取りましたが、なんと!期待度のもっとも低い水の紋章が2つも覚醒しましたww
ここが今日の正念場だと確信し、気合いを込めてレバーを叩きます!

170 | BIG(ART中) BAR揃い1回! 急にBARが揃うようになりました^^
337 | ART終了(8セット) もったいない!せっかくの流れが・・・結局、500枚程度でした;;
339 | REG  おしい!!あと、2ゲーム前に来てくれたら、上乗せだったのに・・・

32 | 紋章チャンス【水水土雷火】 土1つ覚醒! おしい!風の紋章があったら全種類の紋章だったのに;;
DSC_0167.JPG



←REG後の超高確で、ボロボロ取れましたww
 
 
 




87 | ART終了(1セット)
187 | 紋章チャンス【水雷水火水】 火1つ覚醒! ART突入率が半端なく上がってきましたw
236 | BIG(ART中) 通常時に中段チェリー降臨!8192分の1GET!
DSC_0168.JPG



←大した演出もなく、しれっと出現したのでびっくりしました^^
 ちなみに、ボーナス確定です。





52 | ART終了(2セット) ただ、ボーナス以外に特典ないんですけどね・・・
67 | BIG
266 | 紋章チャンス【雷土風雷水】 土1つ覚醒! またおしい・・・火があれば・・・
364 | ART終了(2セット)
367 | BIG なんで、終わった後に引くんだよ・・・

47 | REG
80 | BIG
100 | 紋章チャンス【水水雷水風】 風1つ覚醒! ART入りすぎww(もう、6だと確信してます^^)
202 | ART終了(2セット)

121 | BIG BAR揃い1回! ART突入!
50 | ART終了(1セット)
87 | 紋章チャンス【水水雷雷風】 今回は、スル―・・・
194 | 紋章チャンス【雷雷水雷雷】 水1つ覚醒 あと、1つだったのに・・・てか、水が覚醒すんのかい!

218 | BIG(ART中) そして、最大の見せ場!!
な、なんと!ボーナス中のBAR揃いが2回!!
つまり・・・
DSC_0171.JPG



←烈ARTだああああ!!






最高に気持ち良かったです^^
そして!ここからガンガンARTがつづいて!

140 | ART終了 え・・・えええええ・・・・・・こんなもんなのか?まあ、機械割低いし・・・こんなもんか;;

266 | REG
68 | 紋章チャンス【雷雷水水風】 風1つ覚醒!
180 | ART終了

344 | 紋章チャンス【水水雷水水】 雷1つ、水1つ覚醒! 水からのART突入率は5%無いはずなんだけどな・・・
420 | BIG(ART中) そして!このBIG中に主題歌が流れました!
って言っても、なんのことやら、訳わかりませんでした・・・
で、ボーナスを消化しながら、主題歌が流れたらどうなるのか調べると・・・

ART大量ストック濃厚!

まじでかああああ!!

こりゃ~とんでもないもん引いちまった・・・閉店コースかな?なんて思いながら、ボーナスを消化し、ART画面に戻ると

なんと、烈ARTに昇格!

きゃっほおおおおい!

ものすごくテンションが上がって、嬉しかったです・・・
すごく楽しかったのに・・・
ジュースまで、買って、超余裕ぶっこいてたのに・・・

なんで、220ゲームで終わるんですか・・・

220 | ART終了(8セット)
280 | ヤメ!

いや、十分ですけど・・・出来すぎですけど・・・なんかこう、期待しすぎたせいで、落差があります。
このへん、蒼天の拳に似てると思います。

ということで、時間はあったんですけど、そろそろケツが限界で爆発しそうだったのでやめました。
台の高さと椅子の高さが、全く合ってないんです。
それなのに、椅子の高さ調節ができないんです。

きっと、それは、高設定を多く入れる代わりに、みなさんのケツをぶっ壊しますっていう、店側の計画です。
恐らく、店長は痔を患っているのでしょう。

コインは、くれてやる。ただ、てめえらも痔を患いやがれ!我が、ケツの憎しみと苦しみを味わうがいい・・・
って、どっかの祟り神みたいなことを思ってるはずです。

ま、そんなこんなで見事勝利!
総回転5568
BIG 24
REG 11
合算 約159分の1 (設定6でも186分の1なんですが・・・5500回してこの数値は出来すぎですw)
総投資 500円
回収 2797枚(9000円)←実戦店の換金率に沿って、出した金額です。
収支 +8500円

DSC_0173.JPG



←ヤメ時のデータ。






良好良好!
今月も、これで終われば勝ちです^^(それで、いいのか?ww)
では、またの機会に!

拍手[0回]

Copyright c リアポッポのパチスロ&ライフ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]