忍者ブログ
パチスロが大好きな人が時々書いてるブログだよ(=‘x‘=) くだらない想像とかも大好きだよ(=‘x‘=) あと、打ってるのはほとんど5スロだよ(=‘x‘=) 気軽にコメントしてくださいよ(=‘x‘=)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/24 ペペマーン]
[07/24 三代目桃っ尻加藤]
[07/06 ペペマーン]
[06/13 サツキガセ]
[05/31 高野侍パシフィコ]
最新TB
プロフィール
HN:
リアポッポ
性別:
男性
趣味:
パチスロ
自己紹介:
・パチンコよりもパチスロが好き
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


リアポッポの部屋の壁を公開。

DSC_0274.JPG


←アイドルでもスポーツ選手でもなく、パチスロのポスター・・・







どんだけパチスロ好きなんだって話ですよ!

そんな私は、今年でパチスロ歴5年目ですよ。

この記事、まだ4行しか書いてないのに、4行中3行にパチスロって書いてるからね・・・これで5行中4行だよ。

・・・まあ、俺が打ち始めた理由は他でもない、パシフィコさん(時々コメント書いてる人)です。



というか、元々興味はあったんだけど、一人では行けないから経験者について来てもらおう。と思って、その時にパシフィコさんがやってると聞いて、連れて行ってもらったんです。

確か、1番最初はパチンコだった気がする。確か、海物語(何シリーズかは忘れたけど・・・)だったな。

で、投資1万くらいで単発が当たったような・・・

その時は確か、当たって玉が出てきた事に、すっげービビッてたな~

「え?え?、これどーすんの?なんかいっぱい出てきた!え?とまんねー!どーすんの?助けて!」
って感じでパニック状態だったな~

一回の当たりで一箱分の出玉が出るようになってるのに、その時は完全に玉があふれるって思ってたからな~
俺が半箱くらいで店員に助け求めそうになった時に、パシフィコさんに笑われながら大丈夫って落ち着かされてたな~

で、その日は負けて。




次に行った時に初めて、パチスロ北斗の拳(SE?)を打ったはず・・・

そん時に、結構勝って当時としては、かなり大金だったので、すっげー嬉しかったな~

ただ、当時の俺は、「パチンコ屋さん=893さんがいっぱいいる」って思ってたので、換金した瞬間に現金を握りしめて、パシフィコさんと叫びながら走って逃げたのを覚えてます(笑)

「うわあああああ!こええええええ!」って叫んでたな~(笑)





それから、半年くらいは羽付きパチンコにハマってて、がっつり負けてました。

で、その頃にリアポッポが完全にパチスロにハマる事になったデンジェラスマシンが登場したのだ。

出会ってしまったデビルマシン・・・それは、シェイク2!!



パチスロ画面の新技術スゴビを搭載した、BIG獲得枚数MAX412(?)枚の5号機初期のAタイプ機。

瞬発力のある出玉速度、5号機史上3本指に入るであろう玉持ちの良さ、スゴビ演出、音楽、サボハニシステム、これらにどっぷりと魅了されてしまいまして、どっぷりがっぷりハマってしまったんです。

そこから、撤去まであと1か月の4号機「俺の空」にまたまた、べっちゃりぼっちゃりハマりましてね。
「俺の空」には結構勝たせてもらいました。1か月でスーパー俺チャンスに3回いきました。

で、次にハマったのが伝説の名機【新世紀エヴァンゲリオン~まごころを君に~】ですよ!

いわゆる「エヴァまご」ですよ。

5号機最高傑作と名高いエヴァまごでは、色んなことを知りました。

・スベリ

・リーチ目

・遅れ
などなど。初めての体験で面白かった。


あと、良い所としては、

・演出の強弱がハッキリしてたので、熱くなれる所が明確であった。

・単独ボーナスが絶妙な割合で搭載されていたので、突然のリーチ目出現で脳汁があふれた。

・BIGの獲得枚数が400枚超えと多かった。

・REGも50GのRT付きと良心的システムだった。

・暴走モード(無限RT)があった。(微減RTだった事は、賛否両論だと思います。)

・そして何より、設定推測が容易であった。

と、まあ良いところを挙げたらキリがないんですがね・・・・





それからは、パチスロ9:パチンコ1 くらいの割合で打ちまくってました。

気が付けば、設置機種のほとんどの台知識を会得し、目押しもリール半回転で揃えられるようになり、フラグ判別や重複役ごとの出現確率計算やボーナスのフラグ割合の計算をしたり、回転させればリール表を見なくてもどこを狙えば全役取れるかわかったりってね。

パチスロもいつの間にか、ARTなる物が出たり、ボーナスの枚数がスズメのウンチくらいになったり、パチンコにもSTなる機能が付いたり、甘スペックなる出玉がカエルの脳味噌くらいになったり。

ようわからんようになったけど、それでも俺はやめないと思う。

なぜかって?

それはね・・・





パシフィコさんに4万借金してるからです

パチスロの借金はパチスロで返す!

俺は!スロッターなんだっちゃ!

では!

拍手[0回]

PR

最近、「夏目友人帳」なる漫画にハマりました、リアポッポです。

元は少女漫画なんですけどね、コンビニで夏目友人帳のグッズを見かけましてね、漫画喫茶でどんな漫画だろうと思って読んでみたら、めっさ面白かったです。

アニメもやってるそうなので、1期の1話から見てみたら、しょっぱなから号泣しました。

少女たちは、こんな漫画を読んでいたのか・・・めっちゃいい話ばっかじゃん・・・
機会があれば、ぜひ見てみてください。



はい、
【トマトマ】と【マトマト】なんですが・・・

成長が止まらん!

背が伸び伸びなのさ!

総理の退陣時期並みに延び延びなのさ!

今日は、どんだけ伸びてるかをわかりやすく伝えるために、比較写メを用意しました。

まずは、これ
DSC_0271.JPG


←みんな、大好き【スキョール】です。中堅どころだよね^^







まあ、こんな感じですよ。

で、

これが、トマトとの比較したやつ

DSC_0270.JPG


スキョールちっさ!







ゆうに、160センチは超えてますね。

リアポッポの身長が179センチなので、かなり迫ってきてますよね。

かなり、メンチ切られる高さまで来てるんですよね。

今なら、まだチョッピングライト(右の打ちおろしパンチ)かませられるんですけどね・・・

これ以上高くなると、トマト達のパンチの出所が、俺の目線の辺りまで来ちゃうんで、ヒットマンスタイルだとガードがきついっすね。

ピーカブースタイルに変更するか、むしろガード下げて打ち込まれた所をカウンター狙うか・・・

まあ、今の高さでもしつこくボディー行かれると、結構きついけどね・・・

つまり、あれだ・・・俺が、言いたいのは・・・

もうこれ以上高くなるな!

わかるだろ?

もう、支柱の高さ限界なんだよ!

トマトの高さに合わせるために、支柱さん浅くしか埋まってないんだよ。

支柱さん爪先立ち状態なんだよ!

台風とか来てみろ!俺は、トマトよりも支柱の方を心配するよ!



まあ、そんな本末転倒なツンツン発言しとりますけど、

とはいえ、デレデレな所もありまして、

それがこれ
DSC_0272.JPG


←青々と実ってるねぇ~







いくら、ちびっ子ヤンキーでもやはり嬉しい^^

早よ赤くなれ!

赤くなったら、もぎ取らずに直接、かじりにいってやろう!

では!





あせもカユイ。



拍手[0回]


いや~、金なくなっちゃった・・・

別に、パチスロに負けたとかじゃなくて、普通に服とか、靴とか買ったら無くなった。

確かに、パチスロでも負けたけど・・・12000円くらい・・・

そういや、6月の収支報告してないや、この場を借りて報告しやすと

-7000円です。はい、報告終了。



そんなことより、今一番気になっているのは

願い事を何にするかだよ!

もちろん、空想の中でだけど・・・・



かの有名な、ファラジンとかいうドゥウィズニーのお話に出てくるじゃない。

3つまでだったら、どんな願い事も叶えてくれるってやつを、真剣に考えたいんだ。

ちなみに

ファラジンが叶えた願いはというと

1.王様になる。

2.海中からの脱出。(ファラジンが気を失っていたため、ジヌーが勝手に解釈)

3.ジヌーの解放。


・・・おい・・・・

おいおいおい・・・・


てめえの頭はスポンジボブか!

ファラジン、アホ過ぎでしょ・・・正気かよ・・・

育ちが悪いからしょうがないけど、それにしてもさあ・・・

王様って・・・

2つ目の願いに至っては、勝手に叶えられてるし・・・

シャスミン程度の美人レベルだったら、ゴロゴロいるぞ。むしろ、シャスミンは中の下だろ。

(言っておきますが、僕の言っているのは、ドゥウィズニーのシャスミンです。ディ〇ニーではありません。)

つまり、スポンジボブな頭のせいで、シャスミンに固執し、その結果100万回の人生でもあるかどうかの大チャンスをゴミカスにしてしまったのです。




そこで

自分だったら、何を願うか・・・・

ここで、一回整理しておきます。ジヌーには、いくつか叶えられない願いがありました。

1.恋愛をコントロールすることはできない。

2.死んだ者を生き返らせることはできない。

3.人殺しはできない

4.願いの数を増やすことはできない

さらに、捕捉で自分を魔法使いにすることもやめておいた方がいい。(ジャンファーの二の舞になる。ランプの中に閉じ込められる。)



これを踏まえたうえで、疑問があります。

【疑問1】 願いの数はいつごろリセットされるのか?

【自分なりの回答】: 恐らく、全ての願いを叶えた後、魔人がランプに戻った瞬間だと思う。

つまり、3つ願いを叶え、魔人がランプに戻った後、改めてランプをこすれば、また3つの願いが・・・

という考えは、ダメだそうです。一度ランプに戻ると、次に目覚めるのが何百年後になるらしいです。


【疑問2】 どこまでが1つの願いとして扱われるのか?

【自分なりの回答】: 例えば、不老不死という願いは、それで1つの願いなのか、不老で1つ不死で1つの計2つの願いを使ってしまうのか?という疑問ですが、まあ、後者でしょうね・・・


つぎにみっつめの・・・・ん?

・・・・ちょっと待て、魔人が目覚める間隔を短くするってのはどうだ?

つまり、3つの内、2つは普通に叶えて、最後の願いを【1分後に復活】にすれば、無限ループいけるんじゃ・・・


あ、だめか・・・あの変な、トラみたいな砂の神殿みたいな所に戻っちゃうのか・・・

それじゃあ、1分後に復活しても、また取りに行かなくちゃ・・・・





いや、そうじゃねーだろ!!

願えばいいじゃん!

魔人のランプは移動しないって願えばいいんだ!

つまり、

1つ目: 何でもいいから、なんか願う。

2つ目: 私の意思以外での、ランプの移動は禁止。

3つ目: 1分後に復活。

これで、万事解決か!魔人の呼び出し無限ループ!願いたい放題!



いや~、実に有意義な時間だった。

それはともかく、ご飯の時間なので、ご飯を食べてきます。

おかずは、ヨシダ君んちのから揚げか、カネダ君んちの肉味噌がいいです。

拍手[0回]

Copyright c リアポッポのパチスロ&ライフ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]