忍者ブログ
パチスロが大好きな人が時々書いてるブログだよ(=‘x‘=) くだらない想像とかも大好きだよ(=‘x‘=) あと、打ってるのはほとんど5スロだよ(=‘x‘=) 気軽にコメントしてくださいよ(=‘x‘=)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/24 ペペマーン]
[07/24 三代目桃っ尻加藤]
[07/06 ペペマーン]
[06/13 サツキガセ]
[05/31 高野侍パシフィコ]
最新TB
プロフィール
HN:
リアポッポ
性別:
男性
趣味:
パチスロ
自己紹介:
・パチンコよりもパチスロが好き
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


風邪をひきました・・・
喉めっちゃ痛い・・・

大人の風邪って、なんでこんなにつらいんだろう・・・
子供の頃の風邪って、とにかく体が熱い!って感じで、喉の痛みとか、だるさってのはあまり感じなかったような気がする。

話が変わりますが、僕には今日2つの選択肢がありました。
1つ目は、風邪を引いているのだから、おとなしく休む。
2つ目は、月曜が貯玉再プレイ手数料無料の店に行く。(貯玉1000枚ほどある)

喉はめっちゃ痛いです。
でも打ちたいです。
休みますよね、普通・・・・

さすがに、辛いわ~休もう・・・・(目を閉じる)・・・(目を開ける)・・・あれ?ホールに着いてる!!
ってことで、打ちに行きました。(正しい選択だよね?)

メモは取って無かったので、結果報告はできませんが、真三国無双を打って、2000枚ほど出ました^^
BIG中に7揃いして、呂布ラッシュにも入ったし、ぜんぜんゲーム数の上乗せはしなかったけど、風邪の症状は鼻水とだるさが上乗せされました(涙)

ここからは、前回のつづきです^^

エヴァ魂をヤメた後、すぐ後ろにあるメタルスラッグに移りました。
前回も書きましたが、実戦ホールは等価のお店です。
しかし、台移動が認められてません。
なので、エヴァの出玉は流しました。

メタルスラッグは実は、初打ち^^
最初の当たりは、投資2000円でヒット!
回転数 | 内容
192 | BIG メタスラ図柄揃いなし
21 | BIG スクランブル中(高確) メタスラ揃い1回 メタスラッシュ30ゲームGET

スクランブル中にBIGを引くことができて、第一停止ナビがでました!
一回メタスラ揃いさせて、メタスラッシュに突入!
獲得枚数をみると、600枚ほどになっていたので、前のボーナスの出玉数を引き継いでいた模様^^

まさかな~と思いながら消化すると
DSC_0053.JPG







←サウザンドシステム発動!


あざーっす!!

まあ、600枚からのサウザンドシステム発動率は、20~30%あるので、発動する時はするんですけど、普通にうれしいです^^
(サウザンドシステムとは・・・ART中、サウザンドシステムが発動すると、出玉が1000枚以上になるまでARTが継続するモード)

で、そのあと
124 | BIG メタスラ揃い無し

綺麗に出玉が1014枚に達していてサウザンドシステム終了・・・
で、
66 | BIG メタスラ揃い1回
すぐに引き戻し、メタスラ揃いさせるも、続かず・・・
124 | REG
306 | ヤメ

出玉が削られたところで止めました。
やっぱ、知らない台打つと、少し出玉削られただけで、怖くなる。
プラスのうちに流しました^^

DSC_0058.JPG










総回転数 833
BIG 4
REG 1
投資2000円
回収4500円
収支+2500円

今月収支+6500円(前回のと合わせて)

ブログに載せていない実戦もありますので、今月収支はブログだけのものです。
正確な収支は月末にまとめようかと考えています。

この調子でいけば今月こそは、プラスで終えられるかも・・・^^
では、また!

拍手[1回]

PR

久しぶりの更新です。
しかし、それにしても軍資金が少ないです。(いきなりですいません
まあ、いろいろと事情があるんですけど・・・それは置いといて・・・

今回は、等価の5スロ店で実戦です。
台のラインナップはちょい古くて、どれもピンとこない台ばっかなんですけど(めぞんとか、うる星とか、忍魂らへんばっか)
最近は、Aタイプの面白さを再認識しまして、1日中エヴァ魂を打ち切ってやろうと思いました。

思ったは良いものの、やはり高設定を打つに越したことはありません。
軍資金が5000円ということもありますし、早目にムービー判別などで設定判別できたらいいなと考えていました。

ホールの到着時刻は9時40分ごろ。客付きは1~2割といったところ。
余談になりますが、僕は基本、朝は並びません。
並んで勝った例(ためし)なし。

お目当てのエヴァ魂は3台中2台座られていたので、残りの台に座りました。
一応3日間へこみっぱなしの台でしたが、僕は、「きっと今日もへこむんだろうなぁ」と思いました。

0回転の朝一台です。
実は、パチスロを打つのも久しぶりでした。まずは、上着を椅子にかけ、肩掛けのバッグからカチカチ君を取りだし、台にセット。高鳴る胸を押さえながら、サンドにお札投入^^
緊張するとトイレが近くなりますよね。ということで、トイレタイム。
席に戻り、着席。
すると今度は喉が渇いてきました。さっき、出したからかな~なんて、思いながら自販機でジュースを買いました。
やっと落ち着き、クレジットいっぱいまでコインを投入し、ちょっとドキドキしながら打ち始めました。

きっと周りは、イライラしてたと思います。

周りをイラつかせながら、打ちだすと64回転にアスカの擬似連?演出発生!
そして!DSC_0051.JPG








←逆押しリーチ目出現!

ということで、当たりました。
回転数 | 内容 | ボーナス中の子役 | ムービー
68 |強スイカ 青7 | チェリー3回 弱スイカ2回 | 第3新東京市

ボーナス中の子役が、優秀でしたが・・・ムービーが・・・
つづいても早目に引いて

109 |単独? 黄7(同色) | チェリー0回 弱スイカ0回 | 第3新東京市

おそらく、単独。リプレイ+黄7(同色)はないので、他に単独以外で、あり得るとしたらベル重複、もしくは1枚約。
1枚約の時はフリーズするだろうし、確率的にみたら単独であると判断するのが、普通。
だって、ベル+黄7って65536分の1ですから・・・
となると、がぜんやる気が上がります!
なぜなら、単独の黄7確率は偶数設定に偏ってますから^^
奇数だと10000分の1くらい、偶数だと6000分の1くらいですから(正確な数値は雑誌を見てください^^)

そして次のボーナスはというと
175 |チェリー 赤7 | チェリー0回 弱スイカ0回 | 第3新東京市
1 | ヤメ

3連続の第3新東京市は、やめでしょう・・・
ベル確率も10.3だし・・・
ボーナス中のチェリーは31.33と良さげですが、引き強だと思います。
400も回してないでボーナス確率云々なんて言えるはずもなく・・・
結局、単独黄7という要素だけで、偶数設定と読むには薄すぎるので
ムービー判別要素が低設定の挙動を示した時点で、やめることにしました。

でも、出玉は意外と取れました^^
DSC_0056.JPG
 









総回転数 353
BIG 3
REG 0
投資1000円
回収5000円
収支+4000円

この後、メタスラをちょろっと打ったので、またの機会に書きます^^
では。

拍手[1回]


今日、飼い犬が庭に置いてある鉢植えで遊んでいました。
その姿を見ていたら、昔の思い出がよみがえりました。

それは、中学3年生の頃
私の通っていた学校で、生徒一人一人が自分の菊の花を育てるという企画がありました。
当時は中3ですから・・・アホたれですから・・・物の大切さとか全くわかりませんでした・・・

事件が起こったのは、掃除時間・・・
私の掃除の担当場所は外でした。
私と友人たちは、菊の花周辺の掃除とともに、菊の花への水やりも任されていました。

菊の花は、順調に成長していましたが、全ての菊の花が元気というわけではありませんでした。
中には、貧弱な茎を持つ元気の無い菊の花がありました。

友人は何を思ったか、元気のない菊の根元に大量の水を注ぎ込みはじめました。
『元気がねえなら、水をいっぱいあげよう!』
と、幼稚園児並の思考回路で大量の水を与えていたので、鉢植えはおろか、その周辺にまで水たまりができていました。

私と友人は、笑い転げていましたが、鉢植えの土は流れ出て、菊の花は水圧でしなっていました・・・
極めつけに友人は
『ラピュタっ!』
と言うと、菊の花を根元から引き抜き、空中遊泳させる始末・・・

確かに、大量の水を注ぎ込んだせいで、土が洗い流され根っこが完全に露出した状態は、まさにラピュタそのものでした。
友人たちの笑いは止まらず、私のテンションが最高潮に達すると、元気な菊の花も引き抜きそのままラピュタに・・・

気付くとそこには、無数のラピュタが飛び交い・・・
あるラピュタは放物線を描き、地上に着地
あるラピュタは無理やり別の鉢植えに植えられ
あるラピュタは完全に破壊されていました。

しかし、悪いことは長続きしない・・・
全員がムスカ大佐になりきっていると、私の後ろに先生が・・・
ムスカ大佐たちは、私を一人残し、ラピュタ群を放置の後、逃走していったのです。

気付くのが遅かった私は、先生につかまり、顔面を引っ掻かれました。
ビンタではなく引っ掻き攻撃とは、先生がどれだけ怒り心頭していたかが伝わります。

そのあとどうなったかは、ご想像にお任せします。
ただ、一つ言えることは、生徒全員が立派な菊の花を咲かせることができたということです。

拍手[2回]

Copyright c リアポッポのパチスロ&ライフ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]